夏のキャンプシーンで活躍!厳選アイテム3選

オートキャンプ製品を中心に、ハイエンドなアウトドア商品を展開するSnow Peak。
新潟県三条市に本拠地を持つ、日本を代表するアウトドアメーカーです。
ビルボードプレイス店では、高品質でスタイリッシュなキャンプ用品と、自然を楽しむための高機能なアパレルアイテムを展開しています。
店内には夏のアウトドアシーンで活躍するアイテムが充実。
今年注目のアイテムを店長の崎野さんに聞きました。
抜群の建てやすさ&快適性
キャンプデビューにお薦めのエントリーモデルのテント
Snow PeakのランドネストドームM29,800円(税込)
ランドネストドームMは、3~4人家族にぴったりなテント。
自立式の逆Y字型メインフレームで、スムーズに設営が可能です。
フライシートとインナーテントの両方にメッシュパネルがあるため風通しが良く、快適に過ごすことができます。
安定性とリラックス感を兼ね備えたローチェア
Snow Peakのローチェア22,000円(税込)
包み込まれるような抜群の座り心地は、まるでソファのよう。
ブラウンやカーキ、グレー、アイボリーなど、アースカラー展開も人気の理由です。
「キャンプシーンだけでなく、室内でのリラックスタイムにも活躍します」と崎野さん。
「冷たいまま飲みたい」を
叶える缶クーラー
Snow Peakの缶クーラー。左から350ml 4,752円、500ml 6,072円(税込)
緻密な内筒寸法で、吸い込まれるように缶が入る構造。
グッと押し込めば、内側にある3点の突起で缶が固定されます。
やすらぎ堤の【水辺アウトドアラウンジ】は
9月23日(祝)まで開催
『ミズベBBQセット』は、道具を持っていなくてもキャンプ気分とBBQが楽しめるレンタルプラン。1組5,500円(昼11:00~15:00/夜17:00~21:00)
「アウトドア」と「健康」をテーマに、信濃川やすらぎ堤で開催されている【水辺アウトドアラウンジ@ミズベリング信濃川やすらぎ堤】。
手ぶらで気軽に楽しめるBBQをはじめ、台湾屋台やビアガーデン、スイーツスタンドなど、個性的なコンセプトを持った6つのお店が堤上に立ち並びます。
キャンプのような雰囲気を醸し出すスノーピーク用品で構成された川沿いの客席で、街なかに居ながら五感で自然を楽しめる、新潟市ならではのひと時をお過ごしください。
data
Snow Peak/BPwalk・2F
tel.025-282-5686
RECOMMEND BP PRESS
おすすめ BP プレス